仕様
対応カメラ:赤外線定点監視タイプ
- 電源
- AC100V, 50Hz/60Hz
- 消費電力
- 約20W
- 使用温度範囲
- -10℃~+50℃
- 有効画素数
- 240万画素
- 最低照度
- 搭載:照射距離約10m
- 赤外線機能
- 搭載
- パンチルト機能
- 非搭載
- 画角
- 水平31度~112度 / 垂直17度~60度
- 寸法
- 約200×370×400mm (カメラ含む・回転灯は含まず)
- 重量
- 約5kg
AI動体検知アプリケーション
- 検知条件数
- 2 つまで設定可能(検知設定 1、検知設定 2)
- 検知エリア設定数
- 最大 8 つ
- 検知オブジェクト
- 人物、二輪車(バイク、自転車)、車(普通自動車、バス、トラック)
- 検知モード
- 侵入検知、滞留検知、方向検知、ラインクロス
- 感度設定
- 動体検知感度、人物判定感度、車判定感度、二輪車判定感度
- 時間設定
- 侵入検知時間、滞留検知時間、方向検知時間
- 奥行設定
- 有効(手動で設定)、無効(奥行を設定しない)
- AI-VMD 情報付加※1
- Off、On(ライブ画表示なし)、On(ライブ画表示あり)
- 付加情報種別※2
- 検知オブジェクト情報あり(アラーム枠情報)、検知オブジェクト情報あり(AI 枠情報)、検知オブジェクト情報無し
- スケジュール設定数
- 2 つまで設定可能(タイムテーブル 1、タイムテーブル 2)
注記
※1 映像データに付加する情報(検知枠、検知オブジェクト種別)、およびウェブブラウザーのライブ映像内に表示する情報(検知枠や軌跡)。
※2 映像データに付加する情報、およびウェブブラウザ―のライブ映像内に表示する情報の種類。